注意事項

このサイトは、ある臨床家の考え方だと思って下さい。
何かの症状はあるが、病院のどの科に行って良いのか分からないと言った方の助けになればと思い、可能な限り簡単な文章で、わかりやすさを意識して作りました。
医療知識がないと、どうしても自分の症状を甘く見積もる傾向にあるので、このサイトをみて安心することなく、必要に応じて医療機関に行くようにして下さい。

頭痛

まずは

頭痛には様々な原因があります。
しかし、その多く(文献によっては97%とも言われます)は、緊張性頭痛、片頭痛、群発性頭痛の3大頭痛と呼ばれる頭痛に当てはまります。
特に片頭痛による失業や生産性の低下を考えると、数千億円の経済損失、個人では数万円の損失と言われています。また、片頭痛患者の生活の質に与える悪影響は、高血圧症、関節炎、糖尿病などの疾患に比べて大きいとの研究結果もあります。
市販されている鎮痛薬のほとんどは、頭痛に使用されていると言われています。
 
このように頭痛は経済的にも影響を与えるだけでなく、生命に関わるのでは?と言う不安も生じてきます。
多くは生命に関わらない頭痛ですが、稀に脳腫瘍や脳出血、感染症など死に至ることもある頭痛が隠れています。その頭痛が命に関わる頭痛でないことを確認するのが先決で、それ以降代替療法などに掛かっては如何でしょうか?

代表的な頭痛を起こす疾患

頭痛には様々な病名があります。
その中でも代表的なものを挙げておきます。

 

質問から自分の原因となる場所を考える方法

頭痛外来や脳神経外科などで受けた診断ではなく、セカンドオピニオンとして、どこの場所に問題があるかを知りたい場合
 

関連情報

頚肩部痛

肩凝りや首の痛みがあると、頭痛を悪化させる原因になったり、逆に頭痛が原因で首や肩の凝りや痛みを感じることがあります。